こちらの帯をいただいてからもう30年近くが経ちます。
浦野理一先生に北鎌倉のお宅で選んでいただいた、思い出深い帯です。
元々は訪問着に合わせて選んでいただいたものですが、最近は訪問着を着るような場に出ることが少なくなりましたので、このように無地の紬に合わせたり、無地に近い小紋などに合わせることが多くなりました。


きもの 藤色無地縦節紬(浦野理一)
帯 椿柄染め袋帯(浦野理一)
長襦袢 袷仕立て
半衿 塩瀬
帯揚げ 鬼しぼ縮緬
きものレッスン・着付け・スタイリング・着付け国家技能検定
神戸・芦屋・西宮・宝塚・三田・川西・大阪方面 (出張着付け・出稽古 対応いたします)
こちらの帯をいただいてからもう30年近くが経ちます。
浦野理一先生に北鎌倉のお宅で選んでいただいた、思い出深い帯です。
元々は訪問着に合わせて選んでいただいたものですが、最近は訪問着を着るような場に出ることが少なくなりましたので、このように無地の紬に合わせたり、無地に近い小紋などに合わせることが多くなりました。
きもの 藤色無地縦節紬(浦野理一)
帯 椿柄染め袋帯(浦野理一)
長襦袢 袷仕立て
半衿 塩瀬
帯揚げ 鬼しぼ縮緬
コメントをお書きください